Search

白の伝道師、戸賀敬城(笑)
秋冬のラインナップに入ったのは、ガーメントラボ。
こ...

  • Share this:

白の伝道師、戸賀敬城(笑)
秋冬のラインナップに入ったのは、ガーメントラボ。
ここはサスティナブルにして、製品のクオリティがめちゃ高い。

このタートルもまたかなり秀逸。モンゴル産のメリノ種に限定し、さらに生後5~7ヶ月に搾取できたラムウールとカシミヤの混紡!
しかも「鹿の子編み」を採用しているんだ!
この編み方をするだけで表面の凹凸が出るんだけど、さらには裏地に5ゲージと言われる太い糸を使用して、表と裏の強弱がつけているんだ。ふんわりした膨らみと、網目の重厚感が生まれるんだ。
さらにさらに、リンキングマシーンという特殊な機械を使って「リンキング」という縫製がされている。これは、製品を編み上げたのと同じ糸を使って、繋ぎ目を縫うのではなく、パーツごとを編み繋げるというもの。これをすることによって、繋ぎ目がわからないようになるんだ。伸びにくく、洗濯による型崩れもしにくくなるんだよ!

ここまでこだわっていて、値段も良心的なのがガーメントラボのいいところ!
まさかの19800円だ!

ガーメントラボは、サスティナブル。予約販売!10月下旬の発送だよ!

ガーメントラボ
https://garment-lab.shop/items/6135ab0f784e3f4f74941a6c

https://ameblo.jp/togablo/entry-12700044414.html

#garmentlab
#garmentlabjp
#ガーメントラボ
#メンズファッション
#サスティナブル 
#戸賀敬城 
#ガーメントラボ 
#半袖ニット 
#トガブロ 
#トガッチ


Tags:

About author
not provided
View all posts